神戸を拠点とした行政書士・社会保険労務士の宮本斗児が運営する東亜総合事務所のホームページです。
帰化申請・入管手続(ビザ・在留・永住)・相続・韓国家族関係登録関連全般の総合サイトです。
大阪出入国在留管理局神戸支局(神戸入管)すぐ近く!
  1. Q&A
  2. 韓国の戸籍に身分事項をのせるにはどうしたらいいですか。

韓国の戸籍に身分事項をのせるにはどうしたらいいですか。

住所地管轄の領事館で手続きします。

出生、婚姻、死亡など、身分事項に変更を生じた場合、家族関係登録簿(従前の戸籍に該当します)に記載するため、申告する必要があります。

準備を要する書類としては、身分関係の変更事由についての受理証明書、申告期限が過ぎている場合は住民票、及びそれらのハングル翻訳文などです。申告書自体は領事館に備え付けられていますので、その場で記入することも可能です。

最近では相続登記につき、死亡申告したうえでの書類が原則求められますので、従前のように死亡事実がわかる除票や死亡届記載事項証明書などで代替できない法務局もあります。

当ホームページでも必要書類をご案内しておりますので,ぜひ参考になさってください。

お問い合わせ・ご予約は当行政書士事務所の無料メール相談フォームへ・・・

無料メール相談
〒650-0031 神戸市中央区東町116番地2 オールド・ブライト602号

相談無料!事務所での直接面談の他、メール相談もお気軽に!